SSブログ

本・マンガ紹介 「サバイバル・マガジンNo.4(1987)」 [本・マンガ]

こないだの地震で帰宅困難者になってしまったので、都内から徒歩で帰宅する特集を
組んでいる「サバイバル・マガジンNo.4(1987)」を改めて読む。

Survival_Magagine4.jpg
monoマガジンの別冊です。

特集では朝、都内を出発して郊外へ向かうという設定なので、今回の地震のように
昼間に地震が起きて夕方出発するという状況には直接役に立つ情報が載っている
訳ではない。
だけど自分自身で経験し、視点自体が変わると、また違う読書感が得られる。

まあ、一番面白かったのはナイフ・デザイナーの故アル・マー氏のインタビューが
載っていたことだったりするけど・・・

ちなみに帰宅困難者という言葉は24年前には無かったらしく、どこにも書いていなかった。

HGSTの0S03224を購入 [パソコン・インターネット]

HGSTの0S03191(7k3000)のバックアップとして0S03224(5k3000)を購入。

HGST_0S03224_5K3000.jpg
リテール品です。

WinXPが使えなくなるまで後3年ちょっと。
XP環境への投資はこれが最期になるのかな?

HGSTのHDDが壊れた~! [パソコン・インターネット]

地震の後HDDに異常がないか手持ちのを調べていたらよりによって
買ったばかりのHGST 7K3000(0S03191)が壊れていた~!

HGST_7K3000_0S03191.jpg
2つ買ったうちの1つね。

というか、地震が起きたときは通電していなかったので単なる初期不良
かもしれない。
販売店に持って行きS.M.A.R.T.値を確認、交換してくれたのでまた最初
からフォーマットしなくちゃ。

乾電池を有効利用して計画停電を乗り切ろう [家電・オーディオ]

私の活動地域は計画停電の対象になっており、家電量販店とか
覗いてみるとすごい勢いで乾電池が売れている。

でもな~、乾電池が必要なのって関東より東北の被災地でしょ?
関東の人間が乾電池を買いだめするのはどうかな~?
被災地が乾電池不足になるんじゃないかな~?
計画停電ぐらいなら今ある電池で賄えないかな~?
東京電力や自衛隊、米軍に少しでも協力したいな~

と、いうわけで乾電池を買いだめせずに今ある電池を有効活用
しようと考えた。

Eneloop.jpg
エネループ

まず電池を使う機器の確認
<単一 D>
湯沸かし器
風呂釜

<単二 C>
置き時計①
置き時計②

<単三 AA>
LEDランタン
ラジオ
各種リモコン

<単四 AAA>
懐中電灯(マグライト ソリテール)
各種リモコン

んで手持ちの未使用乾電池は
・単三 10本(うち4本はエネループ)
・単四 2本
・スペーサー
 単四→単三 4つ
 単三→単二 2つ
 単三→単一 2つ

では順番に考えてみよう。
<単一 D>
湯沸かし器は今の季節なら特に使えなくてもいいかな?
風呂釜は数年に一度電池が切れるが、湯沸かし器の
電池を使うかスペーサーで単三から流用できる。

<単二 C>
置き時計は数年に一度電池がきれるだけだし、正直
2つもいらない気もする。
いざというときは単三からスペーサーで(以下略)

<単三 AA>
各種リモコンは本体であるエアコンやテレビが停電で
動かないときはなくても良い。仮になくなったとしても
手動で動かすので、他の用途への予備にできる。

LEDランタンは夜の食事の準備&摂取のとき使うぐらい。
一日一時間か?
エネループがあるので停電の間はLEDランタン&エネループの
コンビで対応し、復旧したらエネループを充電すればOK!
消費電力の低いLEDなら3-4時間ぐらいの停電目じゃないぜ!

ラジオは正直電気をすごく喰うが、現在の状況だと数時間
ニュースを聞かなくても困らないかな?
まあ、真っ暗になればラジオを聞くしかやることはないので
使うかもしれんが・・・

<単四 AAA>
各種リモコンは以下略。
懐中電灯はLEDランタンの補助として使う程度。
2本の新品と各種リモコンからの流用があれば問題なし。
特にミニマグライトのソリテールは予備電球が尾栓について
いるので電池切れどころか電球切れにも対応できる。

結論
買いだめどころが、今ある電池も使い切れそうにないんですけど・・・

皆さんにお勧め
①電化製品を電池のサイズごとにグループ分けして、互いに融通する。
②電池は単三の充電池(エネループ)を持っていると心強い
③リモコンの電池は他の用途への予備へ

というわけで電池の買いだめは止めようぜ!
現場で命を張っている東京電力、日本国自衛隊、アメリカ軍の方々へ感謝を込めて。

信楽焼の煙管 SHIEN [パイプ・タバコ]

珍しい焼き物の煙管が発売されたので衝動買いした。
クレイパイプなどは使用中火種の熱が煙道に伝わり熱くて持てたものでは
ないと聞くが、このSHIENは不思議なことに熱がほとんど伝わらずきっちり
手に持ち続けることができる。

Shien_Kaku_Yellow.jpg
色はイエロー!

正直普通の煙管の方が味はいいと思うが携帯性、手入れの簡単さから
結構使う機会が多くなっている。
あとは落として割らないよう気をつけるのだ。

カミソリが壊れた~! [靴・時計など]

 数年前新橋の駅前でもらったカミソリ シック・クアトロ(Schick Quatro)が壊れた~!
 ガッデム!
 それまで使っていたシック・インジェクター(Schick Injector)より肌に優しくて気に入って
いたのに・・・

 という訳で、新しいカミソリを調達しないといかんなあ。
 どっかで無料配布してないかなあ・・・

セキュリティソフトESET2011を試す [パソコン・インターネット]

 エフセキュア2010のライセンスが切れたので他のソフトを含めて各社の2011版を
試してみることにした。

第一弾はESET。
ESET2011.jpg

とりあえず深刻なエラーは出ないし。そこそこ軽い。
ただエフセキュアよりかなり高額なので明確なメリットがないと乗り換え難いかな~。
まあ、試用期間ぎりぎりまで使ってみよう。

ロレックス サブマリーナに傷が! [靴・時計など]

「こ、この美しいロレックスの風防に傷が~!」

とユダは叫んでいないがロレックス サブマリーナの風防に
でっかい傷が付いてしまった。

ROLEX_Submariner_Ref5513.jpg
おおおお!

このサブマリーナ、Ref.5513という大分古い型で風防が
流行の硬質ガラスではなくアクリルでできている。
そんな訳で擦り傷とかにめっぽう弱いのだ。

なんでそんなの付けているのかって?そりゃアクリルで
できている分軽いのでとても使いやすいのじゃ。

でも20年以上前のものなので当時のオリジナルの部品
は手に入りにくくなっていることを考えると、もっと気をつけて
使わなくっちゃなあ。

XPが故障 [パソコン・インターネット]

「雨がシトシト降れば
 XPの起動画面はシトシト滲む」

と誰も歌ってないが、XPの起動画面にカビのような点々が
滲むようになってきた。
それだけならいーけど、勝手に再起動とか繰り返してとうとう
操作不能に・・・

XP_Error.jpg

しかたないので修理しましょ。

さてどこが壊れたのだろう?

先ほどのカビのような点々はメインモニタとサブモニタの両方に
でるから、モニターや映像ケーブルは無事のようだ。(両方が
同時に壊れるのは考えにくい)
じゃあ、VGA?
グラフィックドライバはXP時代の枯れたものを使い続けているの
に今更バグか?
とりあえず保留。
ハードの故障(コンデンサの破裂)はありえるな、もう3年以上
使っている7600GTだし→ケースを開けて取り出してみるも
損傷の跡なし。

うーん後はセキュリティソフトかな?
これは毎日更新されているし、新しいパッチがグラフィックドライバ
に何か悪さししているのかも。

というわけで、とりあえず
①グラフィックドライバが破損
②セキュリティソフト(エフセキュア2010)
の2つを考えてみる。
といってもすでにこちらの操作を受け付けないので、システムの
イメージファイルから再インストールを行ってみた→今度はちゃんと
動く!

でセキュリティソフトを更新しても問題が再発しないのでどうやら
治ったみたいだ。
原因はどちらか特定はできなかったが治ったからまあいいか。

システムとデータ領域を別パーティションにしておくとこういうとき
楽でいいやね。


エフセキュア2010が治る [パソコン・インターネット]

先月あまりの重さに耐えきれなくなりカスペルスキー2010(試用版)に
乗り換えたが、再インストールしたところなんとか使えるレベルに戻った。
うーんライセンスは4ヶ月ほど残っているし、このまま2011まで使おう
かな~

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。